マインドセット– tag –
-
クラシックピアノ専攻の自分が、一体どうやってアドリブ(即興)が出来るようになっていったのか2
なんと11月も最終日。それにしては暖かいような気もするけど、鼻水が長引いている自分…。風邪なのか寒暖差アレルギーなのか花粉なのか?自分自身では判断がつきかねます… まあ、いきなり自由に弾いてと言われてましても、文法も言い回しも何も知らないのに... -
クラシックピアノ専攻の自分が、一体どうやってジャズピアノ(アドリブ)出来るようになっていったのか?1
何ヶ月か前に、講師自身のジャズピアノ挫折体験記を書き連ねていたんですが、 じゃあ結局、どのようなプロセスを経て出来るようになっていったんじゃい?! という肝心な所をまだ書けずに放置していたんですよね…(⌒-⌒; ) 遅くなりましたが、記憶を辿って自... -
楽典とソルフェって〜5
9月も下旬なのにまだまだ蒸し暑いですね(⌒-⌒; ) ジメジメ〜…。 さて!(毎回言ってるな) 昨日は主に楽譜を読む力を付ける大切さという観点から書いてみました。 弾けるようになったからといって、楽譜が理解出来ているとは限らないケースは本当に多いんです... -
楽典とソルフェって〜4
さてさて、この先生が楽典とかソルフェを推しているのは分かった。 でもピアノに割ける時間は限られているし(現代人は子供も大人も忙しい…!) 第一、学ぶことで何の利点があるのかハッキリ分からないもんにモチベーションなんて沸かんわい!って方も沢山い... -
楽典とソルフェって何〜3
これこそ長くなりそうなテーマで、パートいくつまで続いちゃうんだろうか…。考えをコンパクトに纏められる文章力が欲しいものだ…(^◇^;) さて、自分が講師になり、多くの大人の経験者の方が、調性や拍子の意味を理解せずに練習しているのでは?と感じること... -
クラシックピアノ中上級者がジャズピアノで躓く理由その5(挫折編完結)
一日空いてしまいました。東京はようやく梅雨入りしたようで凄い雨でしたね️寒暖差で体調崩されてる方も多いようです。 さて、前回は即興演奏でテンポを保って弾く難しさ、主にセッション中のコードバッキング(伴奏)について語りました。 アドリブ... -
クラシックピアノ中上級者がジャズピアノで躓く理由その4
思った以上に話が長くなってしまいましたが、ここまで来たからには書き切ろう…。自らのジャズピアノ奮闘記が誰かの参考になれば幸いです(´-`).。。ooO○◯ 前回はジャズ理論で使われる専門用語が全然分からない、そしてピアノトリオやセッションで使われ... -
クラシックピアノ中上級者がジャズピアノで躓く理由その3(備忘録)
前回は主にわたしがジャズを始めた経緯、青い思い上がり、そして挫折などをお話ししました。 今日は具体的に自分が何に躓いたのかをお話ししていきましょう〜(´-`).。。ooO○◯ まず自分が憧れ、習得したいと思ったアドリブ以前に、幾つもの壁が立ちはだ... -
クラシックピアノ中上級者がジャズピアノで躓く理由 その2
前回は主にジャズピアノのイメージがそもそもないままレッスンに臨む方が多いという話を書きました。ここから先はワタクシの体験談です。今から思えば青春。若かった…(´-`)↓ そもそもクラシック専攻だった自分は、なぜジャズピアノに興味を持ったのか。 ... -
クラシックピアノ中上級者がジャズピアノで躓く理由 その1
わたしは大手教室のレッスンでジャズピアノコースも受け持っています。このコース、問い合わせは比較的多いものの、正直途中で挫折する方も多いです(⌒-⌒; )しかし問い合わせ数をみると、潜在的にジャズというジャンルに憧れを抱く方は多いんだなあと感じさ...
1