楽典とソルフェって何〜2
突然ですが、お子さんの習い事にピアノを検討している皆様。ピアノを習ったら将来どのようになって欲しいですか?
そんな厳しく本格的にやるつもりはない。
そんな遠い未来なんて…そもそも興味を持ってくれるのか…?続くのかすら分からない。
優先させたいのは勉強なので続けるにしても〇歳までかなー…。
…でも趣味として音楽を楽しむ下地を作ってあげられたら。好きな曲を自由に楽しんで弾ける人生って、きっと豊かで楽しいはず!
自分の講師経験から想像で書き連ねてみましたが、こんな想いを抱いている方は多いのではないかなーと。
さて、じゃあ好きな曲を自由に楽しんで弾けるようになるにはどのくらい掛かるのか…?
って、これでは少々漠然とし過ぎなので(^◇^;)
憧れの曲、これ弾いてみたい!と思った曲を自力である程度譜読みすることが出来て人前で演奏も出来る。=自立してピアノの練習して出来る。
ここをひとつの目標としてみましょうか。
…。
正直、これは言うほど簡単に超えられるハードルではないと思っています。
クラシックでもポップスでもジャンル問わず、聴き映えがするカッコいい曲。綺麗な曲。これが弾けたら友達からも、すご〜い!って言ってもらえそうな曲たち。
レッスンでやる曲はつまらないからやる気が出ない。YouTubeで聴いた〇〇のこういうカッコいい曲が弾きたい!!
今は音楽への興味や憧れの入り口がインターネットになっているで、こういう要望も非常に多いです。
…しかし!やっぱり皆さんがそのように感じる曲っていうのはそんなに甘くないんです(^◇^;)!
テクニック的な面は勿論ですが、まず!譜読み。
自分は楽器店講師として多くの大人の方が趣味としてピアノを再開する機会に立ち会いました。
そして子供の頃には弾けなかった憧れのクラシック曲に挑戦してみようにも、やはりテクニック以前に楽譜を正しく譜読みしていく土台が弱いなと感じることがとても多いのです。
これは譜読みの速さ云々を言いたいのではなく
まず楽譜の初めに書いてある
調号、拍子
これらの意味を認識出来ているのだろうか…?と。
〜続く〜